よくある質問

落札車輌は入金前でも搬出できますか?

→組合員様(賦課金を頂いている会員様)以外は基本入金後搬出となります。県外組合員の方に関しましては、所属県組合事務局から入金前の搬出依頼電話を頂いた場合は、入金前搬出とさせて頂きます。

成約車両代金の支払いはいつになりますか?

→成約書類をJU三重事務局にご提出して頂き、午前8時30分~午後3時に受付をさせて頂いた場合は翌日のお振込みとなります。午後3時以降にお持ちして頂いた分は、翌日の受付となり、翌々日のお支払いとなります。尚、土日に届いた分は月曜日の受付となります。

車両代金はいつまでに支払えばよいか?

→月曜日の午後5時までとなっておりますが、入金後搬出の会員様につきましては、落札車輌の搬出期限が開催週金曜日の午後5時までとなっておりますのでご注意ください。

車両代金の入金期限が遅れた場合のペナルティはいくらですか?

→オークション当日から7日を経過しても落札代金を決済しない場合は、1日あたり落札台数×2,000円のペナルティとなります。

成約車両の書類は何が必要ですか?

→普通自動車 抹消の場合 一時抹消証明書、譲渡書、リサイクル券
普通自動車 継続の場合 車検証、印鑑証明書、委任状、譲渡書、自賠責、リサイクル券
軽自動車 抹消の場合 返納証明書、リサイクル券
軽自動車 継続の場合 車検証、申請依頼書orマークシート、自賠責、リサイクル券
その他、出品リストの記入内容について必要になるものがございますので詳しくは事務局までお問合せ下さい。

オークションで売った成約車両の書類の提出期限はいつまでですか?

→成約日を含む14日以内にJU三重にご提出して下さい。

印鑑証明書、委任状等の有効期限はいつまでですか?

→基本、オークション開催月の翌月末日まで必要です。

オークションに出品したいのですが、書類の期限が短く今月中名変にしたいのですが、今月中名変を記載しても良いですか?

→オークション開催月の第1週目に限り、今月中名変と記載が可能です。トラブル防止のため、基本は出品店名義での出品が原則となります。出品者名義ではない場合は、車検証に記載された本人から個人情報を第三者へ提供することの同意を得ているものであること。

オークションで流れた車を商談したいのですが受付はいつまでですか?

→オークション終了後1時間以内となります。所定の商談申込用紙にて商談コーナーFAX(059-253-5300)にてお申し込み下さい。

オークションで間違って車を買ってしまいましたがキャンセルはできますか?

→落札された車両のセリ終了後1時間以内に、事務局までお問合せ下さい。基本ペナルティ5万円+出品料+成約料+落札料が必要となります。

オークションで間違って車を売ってしまいましたがキャンセルはできますか?

→成約された車両のセリ終了後1時間以内に、事務局までお問合せ下さい。基本ペナルティ10万円+出品料+成約料+落札料が必要となります。くれぐれもAレーン、Bレーンお間違えの無いように気を付けて下さい。

リサイクル料金を調べて下さい。

→自動車リサイクルシステムのサイト http://www.jars.gr.jp/ こちらからご検索下さい。

グレードを調べて下さい。

→下記の各メーカー検索サイトからお調べください。
トヨタ   https://www.toyota.co.jp/grade/dc/top
日産    https://grade-search.nissan.co.jp/GRADE/search.html
ホンダ   https://grade.customer.honda.co.jp/apps/grade/hccg0010101/agree
スズキ https://sgre.suzuki.co.jp/
スバル http://grade-search.subaru.jp/luw/
ダイハツ http://inquiry.daihatsu.co.jp/gradeweb/
マツダ https://support.mazda.co.jp/grade-search/
三菱 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/gradesearch.html

自動車税の返金の流れを教えて下さい。

→自動車税につきましては、オークション開催月の翌月より年度末まで落札店の負担となります。
オークションの計算書にてお預かりさせて頂きます。
軽自動車税は、その年度分は車両代に含まれているものとします。
軽自動車の車検付車両は、落札店より預かり保証金として10,000円お預かりします。
落札店から名義変更が届き、毎月20日締めとさせて頂き、締め日の次回直近のオークションにてご返金をさせて頂きます。

展示車コーナーの車両が成約になった場合、いつまでに搬入をすればよいか?

→火曜日にご成約された場合は、金曜日の午前中までに事務局までお願いします。(自走不可)

流れた車はいつまでに搬出すればいいですか?

→開催週木曜日の午後5時までとなります。次週火曜日に車両が残っている場合は駐車ペナルティとなりますのでご注意ください。駐車ペナルティは落札日を含む7日経過から発生し、1週間につき10,000円をオークション計算書にて徴収させて頂きますので、くれぐれもご注意ください。

コーナー変更はいつまでに言えばいいですか?

→開催週木曜日午後5時までにお願いします。

クレーム申請受付期間はいつまでですか?

→クレーム内容によってクレーム受付期間は異なります。
詳しくは、JUナビ https://www.junavi.jp/ASP/JUCN_Login.asp からクレーム規約をご確認下さい。

落札車輌のクレーム延長はできますか?

→クレーム延長申請用紙がございますので、そちらからクレーム延長申請をお願いします。

火曜日に他県のオークション会場の車を落札できますか?

→ポス席からJU系火曜日開催のオークション会場の選択が可能です。JU三重オークションセリ終了後まではポス席をご利用頂けますので、そちらから会場を選択してセリにご参加下さい。
但し、オークション当日の火曜日以外はポス席の使用は不可となります。

他県のオークション会場に参加したいが参加できますか?

→オークション会場によって参加可能と不可の会場がございますので、直接、参加希望の他県オークション会場にお問合せ下さい。

お客さんとオークション会場に下見に行ってもいいですか?

→当会場は会員制となりますので、会員以外の入場は固くお断りさせて頂きます。

不動車は出品できますか?

→基本現状コーナーに出品が可能です。BIGイベントオークション時には搬入受付時間の制限がかかりますので、事務局までお問合せ下さい。

不動車で転がる車は出品できますか?

→基本、ディーラー&一般コーナーには出品できません。BIGイベントオークション時には搬入受付時間の制限がかかる場合がございますので、出品コーナーの内容を含め事務局までお問合せ下さい。

冠水車は出品できますか?

→基本現状コーナーに出品が可能となりますので、注意事項欄に冠水車の内容をご記入ください。

メーターを交換した車は出品できますか?

→認証工場または指定工場で走行距離計が交換されたことを証する記録簿等の書面がある自動車は、走行距離記入欄に、交換時の距離数と現在の距離数を合算した距離数を記入し、メーター交換者を表す「$」マークを付記するとともに、注意事項欄に「メーター交換車」の文言および交換を行った日付、交換時の走行距離数を記載して下さい。なお、走行距離計の交換が証明できない場合は、「メーター改ざん車」扱いとなりますのでご注意下さい。

メーター改ざん車は出品できますか?

→過去の記録簿等により走行距離計の改ざんが確認できる自動車は、走行距離記入欄に、走行距離計が示す距離数を記入し、メーター改ざん車を示す「※」マークを付記するとともに、注意事項記入欄に「メーター改ざん車」の文言と記録簿等により判明した改ざん前の距離数を記載して下さい。

出品車両に書類を積み込んだまま出品してもいいですか?

→大切な書類となりますので成約後、事務局にご提出ください。出品車に積み込んだ場合、紛失、盗難があった場合は全て出品店責任となります。また、簡単に取り外しが可能な装備品等も成約書類と一緒にご提出下さい。

オークションで流れた車両をJU即落に出品できますか?

→基本オークション開催週の日曜日午後6時まで掲載となります。オークションポス席からご掲載して頂くか、所定の用紙にてJU三重事務局までFAXにてお申込下さい。

オークションで落札した車両の抹消依頼はできますか?

→オークション終了までに、事務局までご連絡をお願いします。

出品をしたいが出品リストの記入方法が分からないので教えて欲しい。

→車検証のコピーと現車を事務局までお願いします。JU三重スタッフがご説明させて頂きます。

古い出品申込書は使えますか?

→交換をお勧めします。事務局まで古い出品申込書をお持ち下さい。新し出品申込書に交換させて頂きます。

組合員になるにはどのような手続きが必要ですか?

→入会条件として以下の条件が必要となります。
1. 事業所及び事業に応じた常設の店舗( 展示場、工場、車両保管場所等 )を有し、営業活動をされていること。
2. 開業( 設立 )後、3年以上の実績を要す。
3. 連帯保証人が1名以上必要( 保証人は代表者以外の第三者で資産証明が出る方 )
4. 代表者が外国籍の方は日本語の読み書き及び、日常会話程度の日本語が話せること。または、日本人の常用従業員を雇用していること。
5. 協会入会後1年以上経過
6. JU三重理事1名以上の推薦又は支部の推薦、支部の承認又は理事会の承認
7. 損保代理店契約または信販会社( オリコ )の加盟店契約をしていること
8. 出資金10万円を預託頂けること。詳しくは組合事務局までお問合せ下さい。

組合員になればメリットはありますか?

→JUのロゴマークか使用可能となり、安心と信頼のJUメンバーショップとして登録がされます。
オークションで落札した車両の入金前搬出が可能となります。
登録代行依頼が可能となります。書類・ナンバー等をJU三重へ送付するだけで登録が可能となります。
組合で利益が出た場合、出資配当が出るときがあります。各流通事業、金融事業での手数料割戻金が戻る場合があります。

協会員になればメリットはありますか?

→JUのロゴマークか使用可能となり、安心と信頼のJUメンバーショップとして登録がされます。
登録代行依頼が可能となります。書類・ナンバー等をJU三重へ送付するだけで登録が可能となります。

JUテントリとはどういうものですか?

→JUテントリとは、「JUナビ&トレード」の中の共有在庫サービスで、JUナビ会員が保有している在庫車両を自己申告(自主検査)した上で登録し、JUナビ&トレード会員または提携ネット(アイオーク・オートサーバー)会員が落札できる仕組みとなります。 出品は無料、24時間いつでも出品が可能です。オークションに出品して頂ければ、データを引用登録する事も可能です。

中古自動車販売士とはどういうものですか?

→JUに加盟しているお店の販売員を研修、試験、認定することにより、個々の販売員はもちろん中古自動車業界全体のレベルアップを行いお客様に安心してお買い得な中古車を購入していただくための制度です。中古自動車販売士の認定は、一定の研修を受講し試験を通過することが必要です。
一般的な販売知識はもちろん、店舗の在り方やお客様に対する接客姿勢なども重要な要素となっています。年1回試験がございます。

JU適正販売店とはどういうものですか?

→将来の大きな業界環境変化に適応していくため、また確実な収益確保のために、地域のお客様とのつながりをより強く・より深くすることを目的としたJUの取組「顧客接点強化」の1つで、「一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会」(中販連)が認定した中古車販売店のことです。中販連では、中古自動車販売士が在籍していることをはじめ、CS研修を受講していること、使用している自動車売買契約書が業界標準のモデル注文書の内容に準拠していることなど、お客様に安心して中古車を購入いただくための基準を設けています。

お問い合わせ

お電話にて、こちらまでお問い合わせください。
JU三重 三重県中古自動車販売協会 三重県中古自動車販売商工組合
TEL:(059)-234-8996 FAX:(059)-234-9431